コースのご案内
※わんちゃんの体質や状態、季節によってはご希望に沿えないこともございます。
その際はきちんとご説明をして納得いただいた上でカットいたしますのでご安心ください。
☆各種コース、詳しい料金はこちらをご覧ください。
トリミングの流れ
1.お店見学とカウンセリング
できれば、ご予約の前に一度わんちゃんと一緒に遊びに来てみてください😊✨
飼い主さまの目で見て納得して預けてくださるほうがわんちゃんの不安も少なくなります。
その際にお家でのわんちゃんの様子やカットのご要望、ご質問、わんちゃんの状態などのカウンセリングもいたします🐩✂
また、トリミング当日のカウンセリングの場合もゆっくりお話ししたいので少し長めにお時間いただきますがご了承お願いいたします😊🔆
2.トリミング開始の前に・・・
カウンセリング後、わんちゃんをお預かりしてしばらくはわんちゃんの気持ちを落ち着かせる時間です🐕💦
飼い主さまと別れてすぐの興奮している状態ではわんちゃんのストレスは大きくなってしまいます。
落ち着いたころにトリミング開始です(*’ω’*)💕(慣れてくれてるわんちゃんの場合は様子を見てすぐに始めることもございます。
3.施術開始!!
はじめはわんちゃんの余裕のある所から♪
そして苦手な部分はわんちゃんの様子を見つつ最低限のできる範囲で行います(‘ω’)ノ
わんちゃんとの信頼関係ができてけば徐々にわんちゃんのできる範囲が増えていくのです✨
・爪切り…伸びすぎると歩行困難や足の変形にもなるので地面につかない程度の長さを目安に切りましょう。
・足裏バリカン…肉球の毛が伸びると滑りやすくなり、骨折や膝蓋骨脱臼なんかの原因にもなるので常に短くしててあげましょう。
・耳掃除…特に病気になりやすい場所です。においや色など健康チェックの目安にもなるので要注意!
・肛門腺絞り…わんちゃんのお尻にあるにおい袋です。溜まりすぎると破裂の恐れも!!1~2か月に一回は絞りましょう。
4.シャンプー
当店ではすべてのわんちゃんにマイクロバブルシャワーを使っています。
マイクロバブルは高い洗浄効果があります。しかし空気の泡なのでお肌へのダメージがなく、お肌の敏感な子でも安心して使用することができるのです!
さらに、基本のシャンプーもお肌にダメージが少ないものを選んでおり、仕上げのシャンプーはわんちゃんの毛質やお肌の状態を配慮してより良い仕上がりになるようにトリマーが選んで施術を行います(*^_^*)
☆ふわふわ可愛いを持続させたい
プロフェム アルトリームシャンプー&リンス
☆虫よけ効果や香りが長く続いてほしい
APDC シャンプー&リンス
【オプションシャンプー(別料金)】
☆とことんお肌に良いものを
アニマー湯 シャンプー&コンディショナー
その他にも数種類ご用意する予定ですが準備ができ次第ご紹介いたします。
5.ブロー(ドライング)
温風によるブローではわんちゃんのお肌の水分まで奪ってしまうので、当店ではブロワーという機械での風圧によって水分を飛ばす方法をメインに行っております。
しかし、ブロワーは音も大きく怖がるわんちゃんも多いので弱風から徐々に慣れていってもらったり、顔付近はドライヤーにによるブローにしたり、わんちゃんの性格や毛質、肌の状態を見極めて方法を変えております(^^)/
6.スキンケア
≪Para-sol 高濃度セラミドモイスチャースプレー≫
実は人間のお肌よりも薄くて繊細で敏感なわんちゃんのお肌。だからこそお肌の保湿が大切なんです(*´ω`*)
当店ではシャンプー後、すべてのわんちゃんにセラミドスプレーによるスキンケアを行っています。
7.カット
お客様のご要望にできるだけ近い形に仕上げます(*^_^*)
また、いまいちどんなカットがいいのかわからない、そもそもカットしてもいい犬種なの?というお客様も、とにかく自分の思いを伝えてください。
一緒に「うちの子に似合うカット」をかんがえましょう♪
※もつれ具合やお手入れの頻度からご要望に沿えなかったり、おすすめできないカットもございます。
また、犬種によってはカットしてしまうことで肌や被毛に大きなダメージとなるわんちゃんもおります。その場合も当店ではカットをお受けできないこともございますのでご了承ください。
8.体重測定と写真撮影
奇麗になったわんちゃんはトリミングの記念として季節ごとの撮影セットで記念写真をお撮りしております。
さらに、トリミング中に気になったことや、今回の体重、お店での様子、お知らせなどを記入したお手紙と一緒にその写真をお渡ししております(*‘ω‘ *)
わんちゃんの成長記録としてお持ち帰りください♪♪