やっぱりあった(笑)
こんにちはー!
asiotoの前野です(*´ω`*)
ふと思ったんですよ。
「こんなご時世だしわんこのマスクとか作ってる人おりそう!」
そして「犬 マスク」でググってみたらやっぱりありました(笑)

やっぱり考える人いるんだねぇ(;´∀`)💧💧

しかもちゃんと鼻ぺちゃさん用が作ってある当たりガチの犬愛を感じます✨✨
いや、むしろ鼻ぺちゃさんの飼い主さんとかが作ってそうだな(笑)

それにしてもこのモデルちゃん達いい子だなぁ!!
普通嫌がるよね(;´∀`)💦
ちなみにこの商品の外にも何種類かあって使い捨てっぽいものやなんかガスマスクみたいなのまでありました💡
個人的にはわんちゃんが嫌がらないなら動物病院など人ごみの多いところに行くときだけとか短時間ならありかな~とは思います✨✨
でもちゃんと練習して嫌がらなくなってからっていうのが条件ですけど💦💦
目に見えないウイルスを怖がるあまり、わんちゃんにストレスを与えてしまって逆に体調不良になっても本末転倒ですしね(;^ω^)
もし、買ってみたもののどうやって練習すればいいのか分からない!って方は御相談くださいね🎵
・
では今日のお客様でーす✨

柴犬のコマちゃん💛
今日で3回目の練習Day✨✨
ずいぶんお顔つきが優しくなったと思いませんか??(≧▽≦)

これは二回目🎵
まだ、触るときに「変なとこ触ったら怒るで・・・」という表情(;´∀`)💦
それが今日は・・・

お鼻だって、お尻だってしっぽ掴んでも特に気にする様子もなく✨✨
これならいけるかも!!
と、じわじわと抱っこに挑戦し・・・

できたーーー!!!!
抱っこしてテーブルの上に乗れました(≧▽≦)💕💕

そしてそのままブラッシング🎵
「ふぁ~・・・やだなぁ~~~・・・」と大きなあくびは出ていますが暴れたり、飛び降りようとすることもなく落ち着いています✨✨

わんちゃんは言葉はしゃべれませんがたくさんたくさんシグナルを出していて、そして人が思っているより人のことをよ~~~く見ています(;´∀`)💦
わんちゃんによっては博愛主義のラブ&ピース✨✨な子もいますけどね(笑)
怖がりさんは常に周りをうかがっていて「敵か味方か・・?」と疑っています💦
そんな状態で言葉の通じない見知らぬ人間が急に近づいてきて触ってきたり掴まれたり持ち上げられたりって・・・ただただ恐怖でしょ??
なので時間をかけて「敵ではない」と思ってもらうことが重要だと思っています(*´ω`*)🎵
「敵ではない」と思ってれば話くらいは聞いてやろうって気分になるでしょ?なりません??
でも「こいつ敵!!!」って思われたら最後、あとは戦うしか道はありませんから(;´∀`)
わんちゃんとの戦いにメリットはない!お互いに疲れはてて嫌になるだけなのです(。-`ω-)!!
なのでもう少し練習にお付き合いくださーーい✨✨

MIXのそらくん💛
そら君は甘えん坊さんなのでお母さんの姿が見えなくなったら「もう、こいつでもいいや!!」と抱っこを要求してきます(;´∀`)笑

妥協感は否めないけど可愛いからよし!

そして今日はわんちゃんが少なかったので悠々とドッグランで遊べるよ🎵
まぁ、遊ぶというよりは「お母さんまだかなー??」と隙間から必死になって探してたようですが(;´∀`)

ドッグランに行ったり、入り口の方で待ってみたり・・・
そんな必死にならなくてもお母さんすぐに迎えに来てくれるよ(*´ω`*)

たまに思い出したように「ねぇ、ぼくひまなんだけど~?」と二本足で立ってかまってアピール💛
小型犬のわんちゃんってかまってアピール上手ですよね~💡
こうやって芸達者なわんちゃんは生まれるんだろうなぁ( *´艸`)🎵

MIXのつくしくん💛
今日はトレーニング帰りに来てくれたのでとっても洗い甲斐がありました(≧▽≦)笑

カット犬種じゃない子はbefore&Afterが分かりにくいんですが美容後のサラッサラふわっふわのコートを触ると全然違うので驚きます✨✨
ずっとモフモフすりすりしてたくなる💛

そして美容後はやっぱり「俺は遊ぶぜ!!」とやる気満々✨
さっきまでお眠だったのに~~(;´∀`)

「はやくっ!!ボール投げろよっ!!!」
もう、うきうきわくわくしすぎてしっぽが止まりません( *´艸`)✨✨
そんな状態でもちゃんと丁寧にお手とおかわりしてくれるつくしくんが好きだよ💗
ありがとうございました🐾🐾